※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,300
社会的地位が高く、経済的に豊かであっても、わが子を“普通の人”にするのは難しい―― 学習塾の現場から不登校や引きこもりになりそうな子、なってしまった子を数多く見守って来た著者が訴える、親子の幸せための十カ条 学習不能児・生活不能者が普通の家庭から数多く生まれてくるのはなぜか単なる「自己中」ではなく、「自分という中心=自我」の強い子を育てるために 【目次】第一条 「知育にかたよらない」第二条 「形を求めすぎない」第三条 「個室を持たせない」第四条 「家事分担をさせる」第五条 「野生を育てる」第六条 「手塩にかける」第七条 「貧乏のふりをする」第八条 「選ばせる」第九条 「叱る・躾ける」第十条 「心の絆をつくる」
カートに追加されました。
出版社からのコメント
社会的地位が高く、経済的に豊かであっても、わが子を“普通の人”にするのは難しい―― 学習塾の現場から不登校や引きこもりになりそうな子、なってしまった子を数多く見守って来た著者が訴える、親子の幸せための十カ条 学習不能児・生活不能者が普通の家庭から数多く生まれてくるのはなぜか単なる「自己中」ではなく、「自分という中心=自我」の強い子を育てるために 【目次】第一条 「知育にかたよらない」第二条 「形を求めすぎない」第三条 「個室を持たせない」第四条 「家事分担をさせる」第五条 「野生を育てる」第六条 「手塩にかける」第七条 「貧乏のふりをする」第八条 「選ばせる」第九条 「叱る・躾ける」第十条 「心の絆をつくる」